炭酸ガスレーザー治療|南青山皮膚科 スキンナビクリニック|表参道・南青山・港区・東京|皮膚科・美容皮膚科
炭酸ガス(CO2)レーザー治療とは?
レーザー治療で使用する炭酸ガスレーザーは、高エネルギーの赤外線領域の光を放ち、水分に反応する特長のあるレーザーです。すぐに水分に吸収され、熱エネルギーへ転換されるため、ほくろやイボの除去に効果的です。
レーザーを当てると、その細胞に含まれていた水分がレーザーのエネルギーを吸収して蒸散作用で瞬時にほくろ、イボなどを形成する組織を取り除きます。同時に、周りの血管が熱凝固作用ですぐに固くなるため、出血を最小限に抑えます。
また、炭酸ガスレーザーの蒸散作用は皮膚の表面側のみで、深部には届かないので、比較的早く治癒する傾向にあります。そのため、ほくろの除去、イボなどの治療に適しています。
治療の特長
- 顔や体の盛り上がった皮膚病変は「いぼ、ほくろ」のみではありません。皮膚科専門医が診断し適切な治療をお勧めします。
- 治療部のみを蒸散させ病変を取り除くので、出血もほとんどなく、最終的に周囲の皮膚とあまり差のない皮膚が再生される治療です。
- 治療後も目立たない絆創膏で日常生活を通常通り送っていただけます。
- 首や顔のあまり色のない小さな(2-3mm程度)多発するイボは、保険診療で行う液体窒素法にくらべ、治療後の色素沈着が少なく、お勧めです。
治療について
治療の注意
- 治療部位は治療当日より水で洗い流し、専用保護テープで保護してください。
- 治療部位が赤く腫れ、痛みを伴うような場合は、抗生剤の内服が必要となりますので、早めに受診してください。
- 治療後は治療部位に目立たない絆創膏を7-10日程貼ります。
- 新しく皮膚が出来上がると赤みが目立ちますが約3ヶ月で治まります。
- 治療部位以外は直後よりメイクは可能です。また治療部位も新しい皮膚ができる、7-10日後にはメイクが可能になります。
- 色素沈着予防として美白剤の外用と日焼け止めを使用し遮光を心がけてください。
- 再発することがありますので、その場合は再度治療が必要です。
料金
種類 | 定価(税込) |
---|
ほくろ、汗管腫、脂腺増殖症(直径3mmまで) | 16,500 円 (以下、1mm毎に5,500円追加) 同日に複数個の場合は 1個につき3,300円加算 |
---|
いぼ、スキンタッグ | 5,500 円 同日に複数個の場合は 1個につき3,300円加算 |
---|
治療メニュー
当院では肌悩み、症状に応じて多様な治療メニューをご用意してきます。
自由診療予約
自由診療(美容皮膚科)ご来院をご希望の際は、下記のボタンからご予約いただけます。
保険診療のご予約は不要ですので直接ご来院ください。
院長に相談
ご不安なことや不明なことがございましたら、お気軽にご相談ください。
院長が直接メールで回答致します。但し、お急ぎの場合は迅速な回答ができない場合がありますので、ご了承ください。